[OCM-Mag:00805] □■コレ・マガ■□ −第791号−
OCM-Mag-admin @ collegium.or.jp
OCM-Mag-admin @ collegium.or.jp
2017年 6月 9日 (金) 02:18:23 JST
======================================================================
□■コレ・マガ■□
【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(NO.791 2017.6.9発行)
======================================================================
※このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクム(OCM)の活動状況、
演奏会、CD発売などの最新情報をお伝えいたします。
┏♪今週の目次♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
1.「マントヴァ室内楽フェスティバル2017」終了!
2.演奏会情報
3.ホームページ更新情報
4.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 新作CD ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
“大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団が歌う
至純のア・カペラ讃美歌名曲集 ―孤高の祈りの世界・癒しの息吹―”
先行予約開始しました!
詳細はこちらから→ http://www.collegium.or.jp/OcmMerchant/
───────────────────────────────────
1.「マントヴァ室内楽フェスティバル2017」終了!
───────────────────────────────────
5月31日〜6月4日にかけてイタリア北部の街Mantovaで開催された室内楽音楽祭
に当間修一率いる姉妹団体総勢約50名にて参加。4日間で計9回の演奏会(うち
1回は野外)を終えて、今週無事に帰国いたしました。
------
6月1日(木)
◆10:30 Palazzo Ducale, Galleria dei Fiumi ドゥカーレ宮殿「川の間」
◆12:00 Basilica di Santa Barbara 聖バルバラ教会
◆16:00 Basilica di Santa Barbara
6月2日(金)
◆11:00 Basilica di Santa Barbara
◆17:00 Basilica di Santa Barbara
6月3日(土)
◆10:00 Basilica di Santa Barbara
◆16:00 Basilica di Santa Barbara
◆22:30 Giardino di Palazzo Castiglioni カスティリオーニ宮殿 中庭
6月4日(日)
◆17:00 Basilica di Santa Barbara
------
今回の演奏旅行の成果を今、いったい何と形容したら良いのでしょう…
出だしから音が消えるまで一瞬たりとも聴き逃すまいと感覚を研ぎ澄まして聴
いている聴衆、曲を終えるごとに高まる興奮と熱狂、そして演奏会の回を追う
ごとに増え続けるお客様、鳴り止まぬスタンディングオーベーション…。
初日のしかも2回目を終えた時点で「街中の噂になっている!」と告げに来た
フェスティバルスタッフの言葉は誇張ではなく、それ以来街を歩いていると必
ず「Bravissimo!」「Fantastico!」などと人々が口々に声をかけてくれるので
す!
フェスティバル全体では400名のアーティストが参加、180もの演奏会が組まれ
ているため、ひとつひとつの演奏会は時間にして30分〜40分と短いのですが、
ミサやマニフィカトなどの組曲ものひとつ、あるいは小品をいくつか組み合わ
せての9回では私たちのレパートリーの幅広さを示し、その集中力とキメの細か
さ、表現の幅の豊かさでバルバラ教会の空間を鳴らし、突き抜け、天へと昇る
あの響き。。。
…野外ではまさかのBach/Singet! この至極の難曲を、何かに拘泥することなく
人を超えた何かにひたすら捧げる(でないとこの曲歌えません笑)私たちの歌
をまっすぐに受け止めて興奮のるつぼとなった宮殿の中庭。
ああ、ボキャ貧が悔やまれます。
こちらの記録として残っている動画、写真などだけでなく、熱狂的なファンに
なってくださった方々がフェイスブックなどにアップロードしてくださってい
るものもあります。それらも含めて早いうちにまとめて、もっときちんとした
形で(^^;)皆様にご報告させていただきたいと思っています。
それまでどうぞ今しばらくお待ちください!
───────────────────────────────────
2.演奏会情報 http://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
■今週の割引情報■
《7/2 〈現代(いま)の音楽〜Music Of Our Time〜〉シリーズVol.27》
前売好評発売中! コレ・マガ割引(300円引きほか)をご利用ください。
↓お申し込みはこちらから。
http://www.collegium.or.jp/html/ticket_magazine.html
またはoffice @ collegium.or.jp まで
※65歳以上割引は各定価より300円引き。コレ・マガ割引との併用も可です。
♪♪学生、高校生以下、65歳以上割引は当日発売及びOCM事務所のみでの
取扱いです。すべてのお問い合わせはOCM事務所 (06-6926-4755)まで♪♪
======================================================================
■6/21(水)午後7時開演 会場:日本福音ルーテル大阪教会
第412回マンスリー・コンサート【音楽市場】
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
【料 金】
一般/2,000 学生/1,000 高校生以下/無料
ハーモニー会員/1,300 コンツェルト会員以上/無料
【お 話】当間修一
【曲 目】
W.A.モーツァルト/
ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲 ト長調 K.423
ヴァイオリン:神谷将輝
ヴィオラ:待谷 翠
F.J.ハイドン/
2つのヴァイオリンとチェロのための三重奏曲 ト長調 Hob.V:20
ヴァイオリン:森田玲子・南出康子
チェロ:木村政雄
A.ヴィヴァルディ/
フルート協奏曲 ニ長調『ごしきひわ』Op.10-3 RV 428
フルート独奏:伏田依子
〜モンテヴェルディ生誕450年連続演奏シリーズ〜
C.モンテヴェルディ/
4声のミサ SV 190 より
Sanctus, Benedictus, Agnus Dei
ほか
☆ 今後のマンスリー・コンサート【音楽市場】
第413回 7月 19日(水) 午後7時開演
第414回 9月 13日(水) 午後7時開演
第415回 10月 18日(水) 午後7時開演
第416回 11月 15日(水) 午後7時開演
第417回 12月 23日(土祝)開演時刻未定
======================================================================
■7/2(日)午後4時開演 会場:いずみホール
〈現代(いま)の音楽〜Music Of Our Time〜〉シリーズVol.27
◇文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術創造活動活性化事業)助成公演
◇日本万国博覧会記念基金助成公演
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/gendai27.html
【料 金】
S/5,000 A/4,000 B/3,000 C/2,000 学生/1,800(当日2,000)
高校生以下/800(当日1,000)
【曲 目】
J.ラター/
弦楽のための組曲
千原英喜/
混声合唱のための「白秋・東京雪物語」(詩:北原白秋)
西村 朗/
混声合唱とピアノのための「水の祈祷」(陀羅尼による)
寺嶋陸也/
嵯峨信之の詩による混声合唱のための3つのモテット「ヒロシマ神話」
======================================================================
■今後の演奏会予定
======================================================================
○9月24日(日)/京都府立府民ホール アルティ
京都公演[邦人合唱曲シリーズVol.23]〜日本語による音語り〜
○11月4日(土)/第一生命ホール
第20回東京定期公演
○12月17日(日)/いずみホール
希望の祈りはとこしえに「モンテヴェルディ生誕450年を記念して」
《プログラム》
C.モンテヴェルディ/「聖母マリアのための夕べの祈り」(全曲)
◇文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術創造活動活性化事業)助成公演
───────────────────────────────────
3.ホームページ更新情報
───────────────────────────────────
大阪コレギウム・ムジクムのホームページhttp://www.collegium.or.jp
の最新更新情報をお知らせします。
●当間のトップページ
http://www.collegium.or.jp/~sagitta/index.html
最近の出来事(17/06/07)
───────────────────────────────────
4.編集後記
───────────────────────────────────
イタリアでの無我夢中(この言葉ピッタリ)の日々を駆け抜けて日本に帰って
来ましたら、梅雨入りとのことで断然涼しく、あちらとはかなりの温度差が。
疲れもあり、緊張も解けて、体調を崩しそうな気配もありますが、私たちOCM
にはそんな余裕はありません!来週末は「現代(いま)の音楽」に向けた合宿。
その次の水曜日はマンスリー・コンサートが!体力的にはきつくても充実した
日々を過ごせることに感謝しています。(中橋)
───────────────────────────────────
↓↓↓過去の演奏CD-R一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/cdrwww.html
↓↓↓過去の演奏MD一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/mdwww.html
↓↓↓過去の演奏テープ一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/tapewww.html
↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・ビデオの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/OcmMerchant/
↓↓↓大阪コレギウム・ムジクム限定グッズの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/goods/
======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(購読無料・毎週金曜日発行)
【編集・発行】
一般社団法人 大阪コレギウム・ムジクム
http://www.collegium.or.jp
http://www.collegium.or.jp/i/ (携帯)
〒540-0021 大阪市中央区大手通1-1-13 GIパールビル2F
TEL 06-6926-4755 / FAX 06-6926-4756
【メールマガジンの登録と解除】
http://www.collegium.or.jp/magazine/magazine.html
【ご意見・ご感想】
Mag-Editors @ collegium.or.jp
======================================================================
OCM-Mag メーリングリストの案内