[OCM-Mag:00801] □■コレ・マガ■□ -第787号-

OCM-Mag-admin @ collegium.or.jp OCM-Mag-admin @ collegium.or.jp
2017年 5月 5日 (金) 03:01:34 JST


======================================================================
□■コレ・マガ■□

【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】

                        (NO.787 2017.5.5発行)
======================================================================
※このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクム(OCM)の活動状況、
 演奏会、CD発売などの最新情報をお伝えいたします。

┏♪今週の目次♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 1.「至純のア・カペラ讃美歌名曲集」先行予約受付中!!
 2.今月末、イタリア・マントヴァ音楽祭に出演します!
 3.演奏会情報
 4.ホームページ更新情報
 5.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
☆★ 大阪コレギウム・ムジクムおよび各書店にて発売中! ☆★
 ┏ 〈私は死ぬのではなく、生きるのです〉(SWV 346) ┓
 ┗ ハインリヒ・シュッツ ─ その生家500年の歴史 ─ ┛
 詳細はこちらから → http://www.collegium.or.jp/OcmMerchant/books.html

───────────────────────────────────
1.「至純のア・カペラ讃美歌名曲集」先行予約受付中!!
───────────────────────────────────
先日より先行ご予約の受付を開始しました讃美歌選集CD。
この度CDのタイトルも正式に決定し、“大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱
団が歌う至純のア・カペラ讃美歌名曲集 ―孤高の祈りの世界・癒しの息吹―”
と題することになりました。

日本キリスト教団発行の「讃美歌(1954)」、「讃美歌第二編」また「讃美歌21」
よりセレクトした全18曲を収録。厳選された、まさに名曲集となっています!

■詳細はこちら
http://www.collegium.or.jp/OcmMerchant/detail/hymns.htm

お蔭様でご予約のお申し込みを多数頂戴しています。、
今先行ご予約いただきますと、送料無料にてリリース次第お届けします。
まだの方はぜひお急ぎください!

───────────────────────────────────
2.今月末、イタリア・マントヴァ音楽祭に出演します!
───────────────────────────────────
イタリア北部の街Mantovaは、かつて大作曲家クラウディオ・モンテヴェルディ
が宮廷音楽監督として20年余りを過ごし、オペラ「オルフェオ」など数々の
名作を創作した街です。この街では毎年、音楽祭「Mantova Chamber Music 
Festival」が催され、関係者の努力の甲斐あって年々盛り上がりを見せていま
す。

去る2010年、当間修一率いる各地の合唱団の有志によって「イタリア演奏
旅行」を実行しました。この際、訪問地の一つであったこの「Mantova」で演
奏会を開催したことがきっかけとなり、本年の音楽祭に招待されることとなり
ました。

本年はかのモンテヴェルディ生誕450年の記念の年ということで、特に彼の作品
にスポットが当てられています。ヨーロッパ各地から器楽や声楽のアンサンブ
ルが招聘されてさまざまなプログラムが組まれている中、遠くはるばる日本か
らの招聘団体として注目されています^^

4日間に計8回のステージという滅多にないプログラム構成は皆にとって初め
ての体験。その合間に他のミュージシャンの演奏を見聞きすることも、きっと
とても刺激になることだろうと思います。

今回も、各姉妹団体からの有志約50名が参加を予定しています。この連休中
にも合同合宿を行い、より充実した演奏をお届けすべく準備を進めています。
その模様など、折に触れてまたご報告させていただきますので、どうぞご期待
ください!

↓ Mantova Chamber Music Festival 公式HPはこちら
http://www.mantovachamber.com
(C. Monteverdi Choir Kyotoとしてエントリーしています)

───────────────────────────────────
3.演奏会情報 http://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
■今週の新着情報■
・5/17 マンスリー・コンサートの曲目を追加しました。

■今週の割引情報■
《7/2 〈現代(いま)の音楽~Music Of Our Time~〉シリーズVol.27》
前売好評発売中! コレ・マガ割引(300円引きほか)をご利用ください。
 ↓お申し込みはこちらから。
http://www.collegium.or.jp/html/ticket_magazine.html
またはoffice @ collegium.or.jp   まで

※65歳以上割引は各定価より300円引き。コレ・マガ割引との併用も可です。

♪♪学生、高校生以下、65歳以上割引は当日発売及びOCM事務所のみでの
  取扱いです。すべてのお問い合わせはOCM事務所 (06-6926-4755)まで♪♪

======================================================================
■5/17(水)午後7時開演  会場:日本福音ルーテル大阪教会
第411回マンスリー・コンサート【音楽市場】
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
【料 金】
一般/2,000 学生/1,000 高校生以下/無料
ハーモニー会員/1,300 コンツェルト会員以上/無料
【お 話】当間修一
【曲 目】
W.A.モーツァルト/
 5つのディヴェルティメント 変ロ長調 K.Anh.229 (439b) より第4番
  オーボエ:福田 淳
  クラリネット:鈴木祐子
  ファゴット:渡邊悦朗
A.ヴィヴァルディ/
 3つのヴァイオリンのための協奏曲 へ長調 RV 551 〓NEW〓
  ヴァイオリン独奏:森田玲子・南出康子・木村直子
~モンテヴェルディ生誕450年連続演奏シリーズ~
C.モンテヴェルディ/
 4声のミサ SV 190 より Credo, Sanctus, Benedictus, Agnus Dei
                             ほか

☆ 今後のマンスリー・コンサート【音楽市場】
 第412回  6月 21日(水) 午後7時開演
 第413回  7月 19日(水) 午後7時開演
 第414回  9月 13日(水) 午後7時開演
 第415回 10月 18日(水) 午後7時開演
 第416回 11月 15日(水) 午後7時開演
 第417回 12月 23日(土祝)開演時刻未定

======================================================================
■7/2(日)午後4時開演 会場:いずみホール
〈現代(いま)の音楽~Music Of Our Time~〉シリーズVol.27
◇文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術創造活動活性化事業)助成公演
◇日本万国博覧会記念基金助成公演
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/gendai27.html
【料 金】
S/5,000 A/4,000 B/3,000 C/2,000 学生/1,800(当日2,000)
高校生以下/800(当日1,000)

【曲 目】
J.ラター/
 弦楽のための組曲
千原英喜/
 混声合唱のための「白秋・東京雪物語」(詩:北原白秋)
西村 朗/
 混声合唱とピアノのための「水の祈祷」(陀羅尼による)
寺嶋陸也/
 嵯峨信之の詩による混声合唱のための3つのモテット「ヒロシマ神話」

======================================================================
■今後の演奏会予定
======================================================================
○9月24日(日)/京都府立府民ホール アルティ
 京都公演[邦人合唱曲シリーズVol.23]~日本語による音語り~
○11月4日(土)/第一生命ホール
 第20回東京定期公演
○12月17日(日)/いずみホール
 希望の祈りはとこしえに「モンテヴェルディ生誕450年を記念して」
 《プログラム》
 C.モンテヴェルディ/「聖母マリアのための夕べの祈り」(全曲)
 ◇文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術創造活動活性化事業)助成公演

───────────────────────────────────
4.ホームページ更新情報
───────────────────────────────────
大阪コレギウム・ムジクムのホームページ http://www.collegium.or.jp
の最新更新情報をお知らせします。

●当間のトップページ
http://www.collegium.or.jp/~sagitta/index.html
最近の出来事(17/04/28)

●マイヌング(意見)
http://www.collegium.or.jp/~sagitta/ocm_homepage/html/meinung.html
第148回(17/05/02)「バッハアンサンブル富山」ロ短調ミサ全曲演奏会に思う

───────────────────────────────────
5.編集後記
───────────────────────────────────
いよいよ後半に入ってきました連休。夏に迫る演奏旅行や〈現代(いま)の音楽〉
シリーズなどに向けての練習も本格化し、なんだかんだで日々練習が入るのは
相変わらず。その傍らで、日ごろできずに溜まっていた家の片付けや、CD制作
関連の作業にじっくり取り組むなど有意義に過ごせています。演奏もCDも、仕
上がりをぜひ多くの方にお楽しみいただきたいと思います。(三木)

───────────────────────────────────
↓↓↓過去の演奏CD-R一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/cdrwww.html

↓↓↓過去の演奏MD一覧、及びお申込み  ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/mdwww.html

↓↓↓過去の演奏テープ一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/tapewww.html

↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・ビデオの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/OcmMerchant/

↓↓↓大阪コレギウム・ムジクム限定グッズの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/goods/

======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(購読無料・毎週金曜日発行)

【編集・発行】
一般社団法人 大阪コレギウム・ムジクム
 http://www.collegium.or.jp
 http://www.collegium.or.jp/i/ (携帯)
 〒540-0021 大阪市中央区大手通1-1-13 GIパールビル2F
 TEL 06-6926-4755 / FAX 06-6926-4756

【メールマガジンの登録と解除】
http://www.collegium.or.jp/magazine/magazine.html
【ご意見・ご感想】
Mag-Editors @ collegium.or.jp
======================================================================



OCM-Mag メーリングリストの案内