[OCM-Mag:00768] □■コレ・マガ■□ −第755号−

OCM-Mag-admin @ collegium.or.jp OCM-Mag-admin @ collegium.or.jp
2016年 9月 16日 (金) 02:27:55 JST


======================================================================
□■コレ・マガ■□

【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】

                        (NO.755 2016.9.16発行)
======================================================================
※このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクム(OCM)の活動状況、
 演奏会、CD発売などの最新情報をお伝えいたします。

┏♪今週の目次♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 1.京都公演へのお誘い 〜千原英喜/永訣の朝
 2.日本経済新聞に掲載されました
 3.演奏会情報
 4.ホームページ更新情報
 5.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ★☆★☆コレ・マガ購読特典で限定CD-Rがお求めいただけます!★☆★☆
     CD-Rのラインナップ、お申込フォームは↓こちらから。
       http://www.collegium.or.jp/html/cdrwww.html

───────────────────────────────────
1.京都公演へのお誘い 〜千原英喜/永訣の朝
───────────────────────────────────
『木に鑿(のみ)で彫り進むように、石に穴を穿つように、魂を込めて一音一
音 を記していきたい。今の時代だからこそ、人間の尊厳を感じさせる誇り高
い調べで。…(後略)』出版譜のはしがきに作曲者・千原英喜が記した、この
曲に寄せる思いである。

この一片の詩が、ドラマティックな相関性をもつ2つの場面として描き分けら
れることによって、賢治の心情が一層深く立ち現れてくるように思える。

I
冒頭、空間を突き破る激烈な賢治の叫び。モチーフのたたみかけるような切迫。
妹トシに忍び寄る死の影。賢治の感情の大きなうねりはやがて音楽的コーダに
帰結する。

II
一転、静的楽想の導入。アルトとベースによる動かない同音オクターヴのハー
モ二クスと、6度平行で動くソプラノとテノールの主旋律。この音関係により
生み出される透明感が、雪氷の冷たさを思い起こさせる。死に臨むトシの思い
(次に生まれてくるときは、こんなに自分のことばかりで苦しまないように生
まれて来る、という…)。転調を繰り返す中で、妹の最期の安息を祈る賢治の
心の叫びが天上へと導かれて昇っていき、やがて昇華される…

前述はしがきの結語。
『賢治とトシの魂が、この世とあの世、森羅万象の時空を超えてコズミックに
交響する。』

千原作品の多彩な世界の中でも、一つの境地にある作品ではないだろうか。

───────────────────────────────────
2.日本経済新聞に掲載されました
───────────────────────────────────
先日9月12日(月)の日経新聞夕刊にて、作曲家・音楽評論家の柴田南雄が特集
として取り上げられました。

今年生誕100年・没後20年を迎える柴田先生の功績や、メモリアルイヤーにち
なんだ演奏の取り組みが紹介されています。
その中で記者による当間修一へのインタビューや、今年7月の大阪コレギウム
・ムジクム現代音楽シリーズ公演の模様も写真入りで掲載されています。

以下の『日経STYLE』Webサイトでもお読みいただけますので、ぜひ一度ご覧
ください!
http://style.nikkei.com/article/DGXKZO07065850Z00C16A9BE0P01

───────────────────────────────────
3.演奏会情報  http://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
■今週の新着情報■
・10/26 マンスリー・コンサートの項目を追加しました。

■今週の割引情報■
《9/25 京都公演[邦人合唱曲シリーズVol.22]》
《12/11 ドラマティック・クリスマス 峻厳なるブルックナー》
   コレ・マガ割引(300円引きほか)をご利用ください。
    ↓お申し込みはこちらから。
    http://www.collegium.or.jp/html/ticket_magazine.html
    またはoffice @ collegium.or.jp  まで

※65歳以上割引は各定価より300円引き。コレ・マガ割引との併用も可です。

♪♪学生、高校生以下、65歳以上割引は当日発売及びOCM事務所のみでの
  取扱いです。すべてのお問い合わせはOCM事務所 (06-6926-4755)まで♪♪

======================================================================
■9/25(日)                京都府立府民ホール アルティ
京都公演[邦人合唱曲シリーズVol.22]           午後6時開演
   〜日本語による音語り〜
 ◇文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術創造活動活性化事業)助成公演
 ◇公益財団法人サントリー芸術財団推薦コンサート
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/hojin22.html
料 金:一般/3,400(当日3,600) 学生/1,800(当日2,000)
    高校生以下/800(当日1,000)
ピアノ:木下亜子・沖田明子  三線・太鼓:山内利一

曲 目:柴田南雄/「優しき歌・第二」無伴奏混声合唱曲集(詩:立原道造)
          〜柴田南雄生誕100年を記念して〜
    千原英喜/混声合唱のための「永訣の朝」(詩:宮澤賢治)
    木下牧子/混声合唱とピアノのための
         「ギタンジャリ〜歌のささげもの」
          (詩:タゴール 訳詩:川名澄)
    寺嶋陸也/混声合唱、ピアノと三線のための「沖縄のスケッチ」
          (沖縄民謡 詩:谷川俊太郎)

================================〓NEW〓===============================
■10/26(水)                 日本福音ルーテル大阪教会
第404回マンスリー・コンサート【音楽市場】         午後7時開演
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
料 金:一般/2,000 学生/1,000 高校生以下/無料
    ハーモニー会員/1,300 コンツェルト会員以上/無料
お 話:当間修一
曲 目:W.A.モーツァルト/ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲
             第1番 ト長調 K.423
             ヴァイオリン…森田玲子
             ヴィオラ…片山晶子
    F.シューベルト/弦楽四重奏曲 第14番 ニ短調『死と乙女』D 810
             ヴァイオリン…木村直子・山口規子
             ヴィオラ…待谷 翠
             チェロ…木村政雄
    大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団が歌う「合唱名曲選」Vol.7
                                 ほか

  ☆今後のマンスリー・コンサート【音楽市場】☆
   第405回 11月23日(水祝)午後4時開演
   第406回 12月23日(金祝)午後4時開演

======================================================================
■12/11(日) ドラマティック・クリスマス         いずみホール
       峻厳なるブルックナー            午後3時開演
======================================================================
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 C/2,000 学生/1,800(当日2,000)
    高校生以下/800(当日1,000)

曲 目:J.S.バッハ/管弦楽組曲第3番 ニ長調 BWV 1068
    A.ブルックナー/ミサ曲第2番 ホ短調 WAB 27
    クリスマス・ソング&キャロル集

───────────────────────────────────
4.ホームページ更新情報
───────────────────────────────────
大阪コレギウム・ムジクムのホームページhttp://www.collegium.or.jp
の最新更新情報をお知らせします。

●当間のトップページ
http://www.collegium.or.jp/~sagitta/index.html
最近の出来事(2016/09/12)

───────────────────────────────────
5.編集後記
───────────────────────────────────
編集後記を前回書いた時は8月の夏合宿の後で、その時には「体が重い」など
書いていました。時間が経つにつれ体重は元に戻ったのですが、仕事が忙しめ
なせいかやっぱり何となく重く感じています。自分の体の動きは重い軽いだけ
ではないのだなと思いつつも、だからどうしたら良いかはピンときません…。
朝や夜は割と涼しくなってきましたので、少し体を動かしながら整えていこう
と思っています。(江藤)

───────────────────────────────────
↓↓↓過去の演奏CD-R一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/cdrwww.html

↓↓↓過去の演奏MD一覧、及びお申込み  ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/mdwww.html

↓↓↓過去の演奏テープ一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/tapewww.html

↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・ビデオの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/OcmMerchant/

↓↓↓大阪コレギウム・ムジクム限定グッズの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/goods/

======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
                      (購読無料・毎週金曜日発行)
編 集・発 行:一般社団法人 大阪コレギウム・ムジクム
        http://www.collegium.or.jp
        http://www.collegium.or.jp/i/ (携帯)
        〒540-0021 大阪市中央区大手通1-1-13 GIパールビル2F
        TEL 06-6926-4755 / FAX 06-6926-4756
メールマガジンの登録と解除:
        http://www.collegium.or.jp/magazine/magazine.html
ご意見・ご感想:mailto:Mag-Editors @ collegium.or.jp
======================================================================




OCM-Mag メーリングリストの案内