[OCM-Mag:00759] □■コレ・マガ■□ −第746号−
OCM-Mag-admin @ collegium.or.jp
OCM-Mag-admin @ collegium.or.jp
2016年 7月 8日 (金) 03:23:36 JST
======================================================================
□■コレ・マガ■□
【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(NO.746 2016.7.8発行)
======================================================================
※このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクム(OCM)の活動状況、
演奏会、CD発売などの最新情報をお伝えいたします。
┏♪今週の目次♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
1.現代音楽シリーズが終わりました
2.今月の「OCM音楽講座」は7/11(月)です!
3.来週、7/13(水)はマンスリー・コンサート!
4.早割第1弾の発売を開始しました! 〜クリスマス・コンサート〜
5.演奏会情報
6.ホームページ更新情報
7.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆ 熱く意欲的な活動を重ねております、 ◆
◆ 私共大阪コレギウム・ムジクムのサポーターになって頂けませんか? ◆
◆ 〜後援会<シュッツの会>へのお誘いです!〜 ◆
◆ http://www.collegium.or.jp/ocm-supporters/ ◆
───────────────────────────────────
1.現代音楽シリーズが終わりました
───────────────────────────────────
7月3日、今年前半のハイライトであった「第26回現代音楽シリーズ」を開催い
たしました!
今年はいつにも増して、各作品それぞれの魅力がぎゅっと濃縮され、聴くもの
を圧倒する高密度のプログラムでした。
また直前練習では振付・パフォーマンスがどんどん追加されるなど、メンバー
にとっても緊張感ある、それでいて楽しい公演となりました。
お客様からの当日のご感想を紹介させていただきます。
* * *
数十年ぶりの合唱でした。拝聴させていただき、大変感動いたしました。○○
さん(編注:合唱団員です)より、以前より内容のある演奏とうかがっており
ましたが、本当に素晴しい演奏でした。
「ふることのふみ」を特にどんなものだろうか…と楽しみにしておりました。
まさに古代歴史好きの私の心が沸きたつステージでした。「人間と死」考えさ
せられるステージでした。
また機会が合いましたら、聴きに来たいと思います。(堺市・女性)
現代音楽の生演奏を久しぶりに聴いたのでとても気持ちよく、いい時間でした。
また、自分自身もここ数年現代音楽の演奏をしていないので、また機会があれ
ばやりたいと感じることができました。
すばらしい音楽でした。初めて聴きにきたのでこれからまた聴きに来たいと思
いました。(大阪・学生)
とてもすばらしいハーモニー、訓練された発声によるひびきのある声がすべて
の演奏された曲に感動をおぼえました。
プログラム全部が初めて聞く曲が紹介されていましたので、想像のつかない気
持で演奏を聴きました。何もかもが耳新しくそれなのに魅力的でその音楽に心
が満たされました。本当にありがとうございました。又演奏会をききに来ます。
(川西市・女性)
* * *
ついに2016年も後半に突入しました。
今後は秋の京都公演、冬のクリスマス…と続きます。今後の公演もぜひ、ご期
待ください!
───────────────────────────────────
2.今月の「OCM音楽講座」は7/11(月)です!
───────────────────────────────────
当間修一によるわかりやすく楽しいお話を通じて音楽の根源に迫る音楽講座。
これまでシリーズで取り組んでいるさまざまなテーマと併行して、その折々の
旬のトピックスを織りまぜてお届けしております。
経験の少ない方からベテランの方まで、どなたでもお楽しみいただけます。
初めての方も当日ご参加の方も大歓迎です!ぜひ、お気軽にお越し下さい。
◆ 日 時:7月11日(月) 午後7時半〜午後9時頃まで ◆
◆ 会 場:日本福音ルーテル大阪教会 ◆
◆ (大阪市営地下鉄「谷町四丁目」駅1B出口 徒歩1分) ◆
◆ 受講料:800円 ◆
事前のお申し込みは office @ collegium.or.jp まで(当日参加も可能です)。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
音楽講座サイト→ http://www.collegium.or.jp/html/music-course.html
───────────────────────────────────
3.来週、7/13(水)はマンスリー・コンサート!
───────────────────────────────────
現代音楽シリーズの余韻消えぬまま、来週はマンスリー・コンサートです!!
私たちのホームグラウンドであるルーテル大阪教会で、毎月充実の室内管弦楽
や合唱曲をお届けしています。大ホールでの演奏とはまた違う、室内楽の妙味
を、アットホームな雰囲気の中でご堪能いただければと思います。
***** ***** ***** *****
ヴァイオリン独奏、フルートとヴィオラの二重奏曲に弦楽四重奏曲など…今月
は珠玉の器楽曲を4曲、様々な音色のアンサンブルでお聴きいただきます。
室内合唱団では、昨年よりビクトリアの大曲を1ピースずつ連続演奏して参り
ましたが、今月はいよいよシリーズ終曲。「聖週間聖務曲集」より聖土曜日の
ためのエレミア哀歌をお届けします。
また同じく室内合唱団による「合唱名曲選」のコーナーは今回で5回目を数え
ます。今月の選曲は、柴田南雄、木下牧子そして当間修一の作品を。小曲なが
らも実は難曲、でも本当の名曲揃いです!
***** ***** ***** *****
「このお値段で、こんなにいろいろな曲たちを、しかもこんな上質の演奏で聴
けてしまうなんて…!関西の方が羨ましい!」とは、遠方から来ていただいた
お客様からたびたびいただくお言葉です。
そうです!一度ぜひ足をお運びいただければ、この言葉の意味を実感していた
だけるのではないかと思うのです!13日(水)19時開演、私たちの原点で
あるマンスリーコンサートに、ぜひご来聴ください!
───────────────────────────────────
4.早割第1弾の発売を開始しました! 〜クリスマス・コンサート〜
───────────────────────────────────
12月11日に開催いたします『クリスマス・コンサート 〜希望をつむいで〜』
の早割チケット予約を受付開始いたしました!
今年は、『J.S.バッハ/管弦楽組曲第3番 ニ長調 BWV 1068』、1993年以来実に
23年振りの演奏となります『A.ブルックナー/ミサ曲第2番 ホ短調』、そして
毎回ご好評いただいております『クリスマス・ソング&キャロル集』と充実の
プログラムをお届けいたします。
一番お得な「早割第1弾」は、【限定30席のみ】の販売です。完売となり次第
「早割第2弾」に切り替わります。
↓お申し込みはこちら↓
http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html
この機会に、是非ともお求め下さい!
───────────────────────────────────
5.演奏会情報 http://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
■今週の新着情報■
・7/13 マンスリー・コンサートの曲目を追加しました。
・12/11 クリスマス・コンサートの項目を追加しました。
■今週の割引情報■
《9/25 京都公演[邦人合唱曲シリーズVol.22]》
コレ・マガ割引(300円引きほか)をご利用ください。
↓お申し込みはこちらから。
http://www.collegium.or.jp/html/ticket_magazine.html
または office @ collegium.or.jp まで
《12/11 クリスマス・コンサート》
早割第1弾は【7/31(日)】までの期間限定です!
席数も限定30席につき、お早めにお求めください!
↓早割チケットのお申込はこちらから
http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html
※65歳以上割引は各定価より300円引き。コレ・マガ割引との併用も可です。
♪♪学生、高校生以下、65歳以上割引は当日発売及びOCM事務所のみでの
取扱いです。すべてのお問い合わせはOCM事務所 (06-6926-4755)まで♪♪
======================================================================
■7/13(水) 日本福音ルーテル大阪教会
第402回マンスリー・コンサート【音楽市場】 午後7時開演
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
料 金:一般/2,000 学生/1,000 高校生以下/無料
ハーモニー会員/1,300 コンツェルト会員以上/無料
お 話:当間修一
曲 目:G.ロッシーニ/弦楽のためのソナタ 第1番 ト長調
ヴァイオリン…南出康子、池内美紀
チェロ…柳瀬史佳
コントラバス…林 武寛
F.J.ハイドン/弦楽四重奏曲 第78番 変ロ長調 Op.76-4「日の出」
ヴァイオリン…中前晴美、山口規子 〓NEW〓
ヴィオラ…片山晶子
チェロ…中嶋寄恵
F.ドヴィエンヌ/フルートとヴィオラのための協奏的二重奏曲
ヘ長調 Op.5-4 〓NEW〓
フルート…伏田依子 ヴィオラ…片山晶子
H.I.F.von ビーバー/「ロザリオのソナタ」より
終曲 パッサカリア ト短調 〓NEW〓
ヴァイオリン独奏…山口規子
T.L.de ビクトリア/「聖週間聖務曲集」より
聖土曜日のためのエレミア哀歌
大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団が歌う「合唱名曲選」Vol.5
柴田南雄/風(詩:北原白秋) 〓NEW〓
(「三つの無伴奏混声合唱曲」より)
木下牧子/混声合唱曲集「にじ色の魚」より 〓NEW〓
当間修一/象の鼻(詩:金子みすゞ) 〓NEW〓
ほか
☆今後のマンスリー・コンサート【音楽市場】☆
第403回 9月14日(水) 午後7時開演
第404回 10月26日(水) 午後7時開演
第405回 11月23日(水祝)午後4時開演
第406回 12月23日(金祝)午後4時開演
======================================================================
■9/25(日) 京都府立府民ホール アルティ
京都公演[邦人合唱曲シリーズVol.22] 午後6時開演
〜日本語による音語り〜
◇文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術創造活動活性化事業)助成公演
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/hojin22.html
料 金:一般/3,400(当日3,600) 学生/1,800(当日2,000)
高校生以下/800(当日1,000)
ピアノ:木下亜子・沖田明子 三線・太鼓:山内利一
曲 目:柴田南雄/「優しき歌・第二」無伴奏混声合唱曲集(詩:立原道造)
〜柴田南雄生誕100年を記念して〜
千原英喜/混声合唱のための「永訣の朝」(詩:宮澤賢治)
木下牧子/混声合唱とピアノのための
「ギタンジャリ〜歌のささげもの」
(詩:タゴール 訳詩:川名澄)
寺嶋陸也/混声合唱、ピアノと三線のための「沖縄のスケッチ」
(沖縄民謡 詩:谷川俊太郎)
===============================〓NEW〓================================
■12/11(日) いずみホール
クリスマス・コンサート 〜希望をつむいで〜 午後3時開演
======================================================================
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 C/2,000 学生/1,800(当日2,000)
高校生以下/800(当日1,000)
〔30席限定! 早割第1弾価格【7/31(日)まで!】〕
S/3,000 A/2,500 B/2,000 C/1,500 学生/1,000 高校生以下/500
曲 目:J.S.バッハ/管弦楽組曲第3番 ニ長調 BWV 1068
A.ブルックナー/ミサ曲第2番 ホ短調 WAB 27
クリスマス・ソング&キャロル集
───────────────────────────────────
6.ホームページ更新情報
───────────────────────────────────
大阪コレギウム・ムジクムのホームページ http://www.collegium.or.jp
の最新更新情報をお知らせします。
●当間のトップページ
http://www.collegium.or.jp/~sagitta/index.html
最近の出来事(16/07/06)
───────────────────────────────────
7.編集後記
───────────────────────────────────
梅雨も影を潜め、いよいよ本格的な夏本番がやってきたようです。周りの人は
だいたいクールビズなのですが、冷房の効いた室内にずっといると暑さ以上に
体調に障るので、「暑くないんですか?」と毎日のように聞かれながら上着を
羽織りつづけています。(三木)
───────────────────────────────────
↓↓↓過去の演奏CD-R一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/cdrwww.html
↓↓↓過去の演奏MD一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/mdwww.html
↓↓↓過去の演奏テープ一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/tapewww.html
↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・ビデオの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/OcmMerchant/
↓↓↓大阪コレギウム・ムジクム限定グッズの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/goods/
======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(購読無料・毎週金曜日発行)
編 集・発 行:一般社団法人 大阪コレギウム・ムジクム
http://www.collegium.or.jp
http://www.collegium.or.jp/i/ (携帯)
〒540-0021 大阪市中央区大手通1-1-13 GIパールビル2F
TEL 06-6926-4755 / FAX 06-6926-4756
メールマガジンの登録と解除:
http://www.collegium.or.jp/magazine/magazine.html
ご意見・ご感想:mailto:Mag-Editors @ collegium.or.jp
======================================================================
OCM-Mag メーリングリストの案内