[OCM-Mag:00709] □■コレ・マガ■□ −第697号−
OCM-Mag-admin @ collegium.or.jp
OCM-Mag-admin @ collegium.or.jp
2015年 7月 17日 (金) 01:22:05 JST
======================================================================
□■コレ・マガ■□
【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(NO.697 2015.7.17発行)
======================================================================
※このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクム(OCM)の活動状況、
演奏会、CD発売などの最新情報をお伝えいたします。
┏♪今週の目次♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
1.「当間修一合唱講座 2015」今夏も3都市で開催!
2.演奏会情報
3.ホームページ情報
4.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
♪ 真夏の8/26(水) 、室内合唱団特別演奏会が決定しています! ♪
♪台湾より来日される女声合唱団「臺北市教師合唱團」との合同コンサート♪
♪ 両合唱団による真夏の《響×響の饗宴》をぜひお楽しみください!! ♪
♪ 詳細は、この□■コレ・マガ■□、またはホームページから ♪
♪ → http://www.collegium.or.jp ♪
───────────────────────────────────
1.「当間修一合唱講座 2015」今夏も3都市で開催!
───────────────────────────────────
当間修一が提唱する発声と音楽づくりのメソッド「OCM歌唱発声法」を習得・
実体験いただくため、2004年に東京から始まって以来大好評を博し、その後、
名古屋、京都へと開催地を広げてきた「当間修一合唱講座」。
今年の夏も、名古屋・東京・京都の3都市で開催いたします!
『OCM歌唱発声法』の基盤は、頭声(ファルセット)と胸声の間にある「声の
ひっくり返り」を無くし、2つの声区を滑らかに移行できるように調整された
声「ヴォーチェ・ディ・フィンテ」。
日本人の筋肉や骨格に合い、日本語を明澄に発音させることができ、そして何
よりよく「ハモる」純粋なハーモニーを生み出すことのできる発声法です。
講座では、科学的根拠に基づく発声法理論のレクチャーと実践的な個人レッス
ンを通じて、倍音を意識して整えられた明るく広がりのある響きを体得し、よ
り自由に表現ができるようになることを目指します。
また、個人レッスンを受講いただく方の中で、状況に応じてアンサンブルを組
んでのレッスンも予定しております。
当講座では、当間修一著『あなたの声帯が生かされる発声法:ヴォーチェ・
ディ・フィンテとその実践』(全音楽譜出版社)をテキストとして使用いたし
ます。
♪ テキストの詳細はこちら → http://www.collegium.or.jp/ocm-methode/
これからの合唱活動がより楽しく広がっていくヒントやアドバイスがいっぱい
詰まった、充実の3日間となるはずです。
今までにご参加いただいたことのある皆様も、今回が初めてという皆様も、ぜ
ひご参加ください!
【日時・会場】
●当間修一合唱講座 in 名古屋 Vol.7
7/31(金):OCM発声法レクチャー 夕方から
8/ 1(土):個人レッスン 午前〜終日
8/ 2(日):個人レッスン 午前〜終日
《会場》3日間共通 ロゴスセンター(南山大学名古屋キャンパス内)
●当間修一合唱講座 in 東京 Vol.12
8/ 7(金):OCM発声法レクチャー 夕方から
8/ 8(土):個人レッスン 午前〜終日
8/ 9(日):個人レッスン 午前〜終日
《会場》3日間共通 日本福音ルーテル大岡山教会
●当間修一合唱講座 in 京都 Vol.6
8/28(金):OCM発声法レクチャー 夕方から
《会場》龍谷大学セミナーハウス「ともいき荘」
8/29(土):個人レッスン 午前〜終日
8/30(日):個人レッスン 午前〜終日
《会場》8/29〜30共通 日本福音ルーテル大岡山教会
【お問い合わせ・お申し込み】
●東京会場
主催:東京コレギウム・ムジクム合唱団
http://tokyo.collegium.or.jp/document/event.html
●名古屋会場
主催:名古屋ビクトリア合唱団
http://victoria.collegium.or.jp/choral_lecture.html
●京都会場
主催:京都C.モンテヴェルディ合唱団
http://cmc-kyoto.collegium.or.jp/
開始・終了時刻や受講料などの詳細については、決まりしだい、各団のホーム
ページならびに□■コレ・マガ■□でもお知らせいたします。
───────────────────────────────────
2.演奏会情報 http://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
■今週の新着情報■
・9/30 マンスリー・コンサートの項目を追加しました。
■今週の割引情報■
《9/27 邦人合唱曲シリーズVol.21》
早割第2弾は【7/24(金)】まで!!
まだまだお得なこの機会をぜひご利用ください!
《11/8 大阪コレギウム・ムジクム創立40周年記念演奏会》
早割第1弾実施中!【7/24(金)】までの期間限定です。
限定30席につき、お早めにお求めください!
早割チケットのお申込はこちらから↓
http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html
※65歳以上割引は各定価より300円引き。コレ・マガ割引との併用も可です。
♪♪学生、高校生以下、65歳以上割引は当日発売及びOCM事務所のみでの
取扱いです。すべてのお問い合わせはOCM事務所 (06-6926-4755)まで♪♪
======================================================================
■8/26(水) 阿倍野区民センター小ホール
大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団特別演奏会 午後7時開演
真夏! 響×響の饗宴 〜臺北市教師合唱團とともに〜
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/tw_joint.html
料 金:一般/2,800 学生/1,500 高校生以下/600
ハーモニー会員/2,300 その他会員/1,800(サギタリウス会員は無料)
指 揮:陳 雲紅 Chen Yun-Hung、当間修一
ピアノ:殷 必忠 Yin Bi-Chung、木下亜子
曲 目:【臺北市教師合唱團】
G.B.ペルゴレージ/Stabat Mater(悲しみの聖母)より
漢光詩詞「釵頭鳳」「賣花生-懷古」
客家民謠「十八姑娘」「花樹下」 ほか
【大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団】
H.シュッツ/もろもろの天は神の栄光を語り
Die Himmel erzaehlen die Ehre Gottes SWV 386
鈴木憲夫/無伴奏混声合唱曲「般若心経」
武満 徹/混声合唱のための「うた」より
千原英喜/混声合唱とピアノのための「銀河の序」 ほか
======================================================================
■9/27(日) 京都府立府民ホール アルティ
京都公演[邦人合唱曲シリーズVol.21] 午後6時開演
〜日本語による音語り〜
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/hojin21.html
料 金:一般/3,400(当日3,600) 学生/1,800(当日2,000)
高校生以下/800(当日1,000)
〔早割第2弾価格〕【7/24(金)まで!】
一般/2,800 学生/1,500 高校生以下/700
ピアノ:木下亜子
曲 目:西村 朗/同声(女声または男声)合唱とピアノのための組曲「夏の庭」
(詩:佐々木幹郎)
西村 朗/混声合唱とピアノのための「邪宗門秘曲」(詩:北原白秋)
千原英喜/混声合唱のための「十字架上のキリストの最後の言葉」
(詞:上田祥之・千原英喜)
ほか
===============================〓NEW〓================================
■9/30(水) 日本福音ルーテル大阪教会
第392回マンスリー・コンサート【音楽市場】 午後7時開演
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
料 金:一般/2,000 学生/1,000 高校生以下/無料
ハーモニー会員/1,300 コンツェルト会員以上/無料
お 話:当間修一
曲 目:J.-M.ルクレール/フルート、ヴィオラ(ヴィオラ・ダ・ガンバ)と
通奏低音のためのソナタ ニ長調 Op.2-8
フルート…伏田依子
ヴィオラ…片山晶子
チェンバロ…沖田明子
T.L.de ビクトリア/「聖週間聖務曲集」より
聖金曜日のためのレスポンソリウム 第2夜課
7. あたかも強盗に対するように Tamquam ad latronem
8. 暗闇となった Tenebrae factae sunt
9. 私の愛する魂を Animam meam dilectam
ほか
☆今後のマンスリー・コンサート【音楽市場】☆
第393回 10月21日(水) 午後7時開演
第394回 11月23日(月祝)開演時刻未定
《『ハインリヒ・シュッツ―その生家500年の歴史―』日本語版
出版記念スペシャル》
※これまで11月25日(水)とお知らせしておりましたが、
上記日程に変更となりました。
第395回 12月23日(水祝)開演時刻未定《クリスマス・スペシャル》
======================================================================
■11/8(日) いずみホール
大阪コレギウム・ムジクム創立40周年記念演奏会 午後3時開演
〈ハインリッヒ・シュッツから現代へ 奇跡の軌跡〉
======================================================================
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 C/2,000 学生/1,800(当日2,000)
高校生以下/800(当日1,000)
〔早割第1弾価格〕【7/24(金)まで!】
S/3,000 A/2,500 B/2,000 C/1,500 学生/1,000 高校生以下/500
曲 目:H.シュッツ/ドイツ・マニフィカト SWV 494
A.ペルト/無伴奏混声合唱のための「マニフィカト」
L.van ベートーヴェン/交響曲第7番 イ長調 Op.92
木下牧子/混声合唱と管弦楽のための「光はここに」
======================================================================
■ 今後の演奏会予定
======================================================================
○12月20日(日)/いずみホール
大阪コレギウム・ムジクム創立40周年
クリスマス・コンサート 〜希望を紡いで〜
───────────────────────────────────
3.ホームページ情報
───────────────────────────────────
大阪コレギウム・ムジクムのホームページでは、最新情報を随時お知らせして
います。ぜひチェックして下さい! → http://www.collegium.or.jp/
□■今週のトピックス■□
『千原英喜作品全集』好評発売中です! ↓ご注文は、こちらから↓
http://www.collegium.or.jp/OcmMerchant/
●Facebook公式ページ
http://www.facebook.com/OsakaCollegiumMusicum
●YouTube OCM公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/OCMofficial
───────────────────────────────────
4.編集後記
───────────────────────────────────
いつもなら、7月のマンスリー・コンサートが終わると「前半の演奏会が全て
終わった! 9月からは後半へ!」となるのですが、今年は8月に一つ大きな
本番が入ったので、果たしてどこまでが前半でどこからが後半か、線を引ける
ところの見当たらない年になりました(^^;)例年にも増して、年間に渡り
走り通しの感ある40周年。中間地点(ということにしておきましょう)となる
8/26は夏休みのスペシャル・ジョイント・コンサート。演奏する機会も少ない
「銀河の序」ほか素敵な作品の数々をぜひ楽しみにお越しください。(三木)
───────────────────────────────────
↓↓↓過去の演奏CD-R一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/cdrwww.html
↓↓↓過去の演奏MD一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/mdwww.html
↓↓↓過去の演奏テープ一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/tapewww.html
↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・ビデオの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/OcmMerchant/
↓↓↓大阪コレギウム・ムジクム限定グッズの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/goods/
======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(購読無料・毎週金曜日発行)
編 集・発 行:一般社団法人 大阪コレギウム・ムジクム
http://www.collegium.or.jp
http://www.collegium.or.jp/i/ (携帯)
〒540-0021 大阪市中央区大手通1-1-13 GIパールビル2F
TEL 06-6926-4755 / FAX 06-6926-4756
メールマガジンの登録と解除:
http://www.collegium.or.jp/magazine/magazine.html
ご意見・ご感想:mailto:Mag-Editors @ collegium.or.jp
======================================================================
OCM-Mag メーリングリストの案内