[OCM-Mag:00703] □■コレ・マガ■□ -第691号-
OCM-Mag-admin @ collegium.or.jp
OCM-Mag-admin @ collegium.or.jp
2015年 6月 5日 (金) 03:00:03 JST
======================================================================
□■コレ・マガ■□
【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(NO.691 2015.6.5発行)
======================================================================
※このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクム(OCM)の活動状況、
演奏会、CD発売などの最新情報をお伝えいたします。
┏♪今週の目次♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
1.6月28日(日)の現代音楽シリーズにご期待ください!
2.演奏会情報
3.ホームページ更新情報
4.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆ 熱く意欲的な活動を重ねております、 ◆
◆ 私共大阪コレギウム・ムジクムのサポーターになって頂けませんか? ◆
◆ ~後援会<シュッツの会>へのお誘いです!~ ◆
◆ http://www.collegium.or.jp/ocm-supporters/ ◆
───────────────────────────────────
1.6月28日(日)の現代音楽シリーズにご期待ください!
───────────────────────────────────
近現代の作曲家の作品に焦点をあて、その意欲的なプログラムと熱い演奏で毎
年好評を博しております「現代音楽シリーズ」。
6月28日(日)にいずみホールで行われる今回の演奏会は、先月5月24日(日)の東
京定期公演で大きな反響をいただきました『千原英喜と宮沢賢治~その魅力の
音世界』の大阪公演となります!
会場が変わると、ホールの響き具合やステージの大きさ、客席との距離感など、
条件が大きく変わってきます。
先月の東京での演奏をふまえ、「文語詩稿<祭日>」「種山ヶ原の夜の歌」
「ちゃんがちゃがうまこ」「わたくしという現象は」各作品の音楽的な部分で
の課題に取り組むとともに、演出面でも新たな手直しが加わり、さらにパワー
アップした演奏になることと思います。
東京での演奏会を聴き逃した方も、初めてお聴きになる方も、千原英喜と宮沢
賢治の世界をぜひお楽しみください。
ご来場をぜひ心よりお待ちしております。
大阪公演のご案内はこちら↓
http://www.collegium.or.jp/html/gendai25.html
───────────────────────────────────
2.演奏会情報 http://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
■今週の新着情報■
・6/17 マンスリー・コンサートの曲目を追加しました。
・9/27 京都公演[邦人合唱曲シリーズVol.21]の項目を追加しました。
■今週の割引情報■
《6/28 第25回現代音楽シリーズ》
コレ・マガ割引(300円引きほか)をご利用ください。
↓お申し込みはこちらから。
http://www.collegium.or.jp/html/ticket_magazine.html
または office @ collegium.or.jp まで
《9/27 邦人合唱曲シリーズVol.21》
早割第1弾実施中!【6/19(金)】までの期間限定です。
限定30席につき、お早めにお求めください!
早割チケットのお申込はこちらから↓
http://www.collegium.or.jp/ticket
※65歳以上割引は各定価より300円引き。コレ・マガ割引との併用も可です。
♪♪学生、高校生以下、65歳以上割引は当日発売及びOCM事務所のみでの
取扱いです。すべてのお問い合わせはOCM事務所 (06-6926-4755)まで♪♪
======================================================================
■6/17(水) 日本福音ルーテル大阪教会
第390回マンスリー・コンサート【音楽市場】 午後7時開演
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
料 金:一般/2,000 学生/1,000 高校生以下/無料
ハーモニー会員/1,300 コンツェルト会員以上/無料
お 話:当間修一
曲 目:W.A.モーツァルト/ディヴェルティメント ニ長調 K.136 (125a)
〓NEW〓
T.L.de ビクトリア/「聖週間聖務曲集」より
聖木曜日のためのレスポンソリウム
ほか
☆今後のマンスリー・コンサート【音楽市場】☆
第391回 7月15日(水) 午後7時開演
第392回 9月30日(水) 午後7時開演
第393回 10月21日(水) 午後7時開演
第394回 11月25日(水) 午後7時開演
第395回 12月23日(水祝)開演時刻未定《クリスマス・スペシャル》
======================================================================
■6/28(日) いずみホール
第25回現代音楽シリーズ 午後5時開演
千原英喜と宮沢賢治 ~その魅力の音世界~
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/gendai25.html
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 C/2,000 学生/1,800(当日2,000)
高校生以下/800(当日1,000)
〔コレ・マガ割引価格〕
S/4,700 A/3,700 B/2,800
曲 目:作曲:千原英喜 詩:宮沢賢治
《照明・演出付 シアターピース舞台作品として》
プレトーク 千原英喜×当間修一
宮沢賢治・千原英喜/種山ヶ原の夜の歌 ―異伝・原体剣舞連
【2007年大阪コレギウム・ムジクム委嘱作品】
千原英喜/文語詩稿<祭日>
混声合唱とチェロ、ピアノ、パーカッションのために
【2007年大阪コレギウム・ムジクム委嘱作品】
千原英喜/児童・女声合唱組曲「ちゃんがちゃがうまこ」
千原英喜/混声合唱とピアノのための組曲「わたくしという現象は」
======================================================================
■9/27(日) 京都府立府民ホール アルティ
京都公演[邦人合唱曲シリーズVol.21] 午後6時開演
~日本語による音語り~
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/hojin21.html
料 金:一般/3,400(当日3,600) 学生/1,800(当日2,000)
高校生以下/800(当日1,000)
〔早割第1弾価格〕【最もお得な早割第1弾は6/19まで!!】
一般/2,400 学生/1,000 高校生以下/500
ピアノ:木下亜子
曲 目:西村 朗/同声(女声または男声)合唱とピアノのための組曲「夏の庭」
(詩:佐々木幹郎)
ほか
======================================================================
■ 今後の演奏会予定
======================================================================
○11月8日(日)/いずみホール
大阪コレギウム・ムジクム創立40周年記念演奏会
〈ハインリッヒ・シュッツから現代へ 奇跡の軌跡〉
○12月20日(日)/いずみホール
大阪コレギウム・ムジクム創立40周年
クリスマス・コンサート ~希望を紡いで~
───────────────────────────────────
3.ホームページ更新情報
───────────────────────────────────
大阪コレギウム・ムジクムのホームページ http://www.collegium.or.jp
の最新更新情報をお知らせします。
●当間のトップページ
http://www.collegium.or.jp/~sagitta/index.html
♪八重山毎日新聞社「やいま千思万想」(15/05/29)
───────────────────────────────────
4.編集後記
───────────────────────────────────
天気が良い日は、通勤中でも職場で仕事をしている時でも、ついつい外を見て
しまいます。ああ、布団を干したら気持ち良さそう…とか考えてしまいながら。
その割には、いざ休みとなるとぐうたらを決め込んで何もしなかったりして、
なかなか思いと行動が合いません。次の休みこそは…と思っています。(江藤)
───────────────────────────────────
↓↓↓過去の演奏CD-R一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/cdrwww.html
↓↓↓過去の演奏MD一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/mdwww.html
↓↓↓過去の演奏テープ一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/tapewww.html
↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・ビデオの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/OcmMerchant/
↓↓↓大阪コレギウム・ムジクム限定グッズの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/goods/
======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(購読無料・毎週金曜日発行)
編 集・発 行:一般社団法人 大阪コレギウム・ムジクム
http://www.collegium.or.jp
http://www.collegium.or.jp/i/ (携帯)
〒540-0021 大阪市中央区大手通1-1-13 GIパールビル2F
TEL 06-6926-4755 / FAX 06-6926-4756
メールマガジンの登録と解除:
http://www.collegium.or.jp/magazine/magazine.html
ご意見・ご感想:mailto:Mag-Editors @ collegium.or.jp
======================================================================
OCM-Mag メーリングリストの案内