[OCM-Mag:00698] □■コレ・マガ■□ −第686号−
OCM-Mag-admin @ collegium.or.jp
OCM-Mag-admin @ collegium.or.jp
2015年 5月 1日 (金) 02:16:02 JST
======================================================================
□■コレ・マガ■□
【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(NO.686 2015.5.1発行)
======================================================================
※このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクム(OCM)の活動状況、
演奏会、CD発売などの最新情報をお伝えいたします。
┏♪今週の目次♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
1.「メサイア」大好評のうちに幕を閉じる事ができました!
2.演奏会情報
3.ホームページ情報
4.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆ 5月の『OCM音楽講座』は、5/11(月)午後7時半より開講です! ◆
◆ http://www.collegium.or.jp/html/music-course.html ◆
◆ 初めての方もいつもの方も、ぜひお気軽にお越し下さい! ◆
───────────────────────────────────
1.「メサイア」大好評のうちに幕を閉じる事ができました!
───────────────────────────────────
4月29日、満席のお客様に恵まれて、マンスリー・スペシャル「メサイア」
大好評のうちに演奏会を終えることができました。
当日お寄せいただきました、お客様の声をご紹介いたします。
***** ***** *****
○訓練された声の美しさをあらためて認識しました。
ソプラノのピッチのきれいさに涙がでそうになりました。(吹田市・女性)
○毎年金沢でメサイアを聞いているが今回のは大変良かった。
若いって良いネ!共に歌わせてもらってありがとう。(不明)
※「ハレルヤ」を、会場の皆様も一緒に歌っていただきました。(編注)
○クラシックとはいえ情熱的に感情的に歌う姿に感動しました。
オケやソリストの皆さんとの一体感、自身も第九を歌う身なので勉強になりま
した。(名張市・男性)
○皆さんの奮闘ぶりを楽しませて頂きました。
Trumpet sounds がよみがえって今日は少し体調がよくなかったのに元気を
もらいました。皆さん、ありがとう。心より…。(八尾市・男性)
○演奏を拝聴し、夢でお告げがあったに違いないと、信じました!同じ夢を
見たいと思いました。トランペットは神の声!選ばれし者のみ吹くことが
許される楽器かと、胸がふるえました。弦も歌もメサイアの魅力を伝えて
くださった。(不明)
※当間が演奏会冒頭に「今回の演目については夢のお告げで決めた…」と
語ったことを受けてのご感想です。(編注)
○今まで聴いた事のない美しいサウンドでした。(不明)
***** ***** *****
さて、次なる演奏会は東京公演、そして大阪での現代音楽シリーズ。
OCMの奏でる「千原×賢治」の世界にどうぞご期待下さい!
───────────────────────────────────
2.演奏会情報 http://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
■今週の割引情報■
《5/24 第19回東京定期公演》
《6/28 第25回現代音楽シリーズ》
コレ・マガ割引(300円引きほか)をご利用ください。
↓お申し込みはこちらから。
http://www.collegium.or.jp/html/ticket_magazine.html
または office @ collegium.or.jp まで
※65歳以上割引は各定価より300円引き。コレ・マガ割引との併用も可です。
♪♪学生、高校生以下、65歳以上割引は当日発売及びOCM事務所のみでの
取扱いです。すべてのお問い合わせはOCM事務所 (06-6926-4755)まで♪♪
======================================================================
■5/24(日) 浜離宮朝日ホール
第19回東京定期公演 午後4時開演
千原英喜と宮沢賢治 〜その魅力の音世界〜
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/tokyo19.html
料 金:S/5,500 A/4,500 B/3,500 C/2,500
学生/1,800(当日2,000)高校生以下/800(当日1,000)
〔コレ・マガ割引価格〕
S/5,200 A/4,200 B/3,300
曲 目:作曲:千原英喜 詩:宮沢賢治
《照明・演出付 シアターピース舞台作品として》
プレトーク 千原英喜×当間修一
宮沢賢治・千原英喜/種山ヶ原の夜の歌 ―異伝・原体剣舞連
【2007年大阪コレギウム・ムジクム委嘱作品】
千原英喜/文語詩稿<祭日>
混声合唱とチェロ、ピアノ、パーカッションのために
【2007年大阪コレギウム・ムジクム委嘱作品】
千原英喜/児童・女声合唱組曲「ちゃんがちゃがうまこ」
千原英喜/混声合唱とピアノのための組曲「わたくしという現象は」
===============================〓NEW〓================================
■5/27(水) 日本福音ルーテル大阪教会
第389回マンスリー・コンサート【音楽市場】 午後7時開演
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
料 金:一般/2,000 学生/1,000 高校生以下/無料
ハーモニー会員/1,300 コンツェルト会員以上/無料
お 話:当間修一
曲 目:W.A.モーツァルト/弦楽四重奏曲 第17番 変ロ長調「狩」K.458
ヴァイオリン…木村直子、浦田 彩
ヴィオラ…片山晶子 チェロ…木村政雄
A.ヴィヴァルディ/合奏協奏曲集「調和の霊感」より
第12番 ホ長調 Op.3-12
ヴァイオリン…待谷 翠
ほか
☆今後のマンスリー・コンサート【音楽市場】☆
第390回 6月17日(水) 午後7時開演
第391回 7月15日(水) 午後7時開演
第392回 9月30日(水) 午後7時開演
第393回 10月21日(水) 午後7時開演
第394回 11月25日(水) 午後7時開演
第395回 12月23日(水祝)開演時刻未定《クリスマス・スペシャル》
======================================================================
■6/28(日) いずみホール
第25回現代音楽シリーズ 午後5時開演
千原英喜と宮沢賢治 〜その魅力の音世界〜
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/gendai25.html
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 C/2,000 学生/1,800当日2,000)
高校生以下/800(当日1,000)
〔コレ・マガ割引価格〕
S/4,700 A/3,700 B/2,800
曲 目:作曲:千原英喜 詩:宮沢賢治
《照明・演出付 シアターピース舞台作品として》
プレトーク 千原英喜×当間修一
宮沢賢治・千原英喜/種山ヶ原の夜の歌 ―異伝・原体剣舞連
【2007年大阪コレギウム・ムジクム委嘱作品】
千原英喜/文語詩稿<祭日>
混声合唱とチェロ、ピアノ、パーカッションのために
【2007年大阪コレギウム・ムジクム委嘱作品】
千原英喜/児童・女声合唱組曲「ちゃんがちゃがうまこ」
千原英喜/混声合唱とピアノのための組曲「わたくしという現象は」
======================================================================
■ 今後の演奏会予定
======================================================================
○9月27日(日)/京都府立府民ホール アルティ
京都公演[邦人合唱曲シリーズVol.21]
〜日本語による音語り〜
○11月8日(日)/いずみホール
大阪コレギウム・ムジクム創立40周年記念演奏会
〈ハインリッヒ・シュッツから現代へ 奇跡の軌跡〉
○12月20日(日)/いずみホール
大阪コレギウム・ムジクム創立40周年
クリスマス・コンサート 〜希望を紡いで〜
───────────────────────────────────
3.ホームページ情報
───────────────────────────────────
大阪コレギウム・ムジクムのホームページでは、最新情報を随時お知らせして
います。ぜひチェックして下さい! → http://www.collegium.or.jp/
□■今週のトピックス■□
↓↓ 後援会「シュッツの会」にご入会いただくと
↓↓「チケット振り替えサービス」「スタンプカード」などお得な特典多数!
http://www.collegium.or.jp/ocm-supporters/
●Facebook公式ページ
http://www.facebook.com/OsakaCollegiumMusicum
●YouTube OCM公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/OCMofficial
───────────────────────────────────
4.編集後記
───────────────────────────────────
4/29の「メサイア」で始まった今年のゴールデンウィーク。今週末には東京公
演に向けての合宿もあり、久しぶりに練習三昧の連休となりそうです。歌はも
ちろん、踊りあり、鳴り物ありと、並行して体にたたき込ませることが盛りだ
くさん!思うように体が反応できない自分のどんくささを嘆きながらも、本番
はきっとすごいステージになると信じて、毎回の練習に励んでいます。
5月の東京公演と6月の現代音楽シリーズにご期待ください!(小柳津)
───────────────────────────────────
↓↓↓過去の演奏CD-R一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/cdrwww.html
↓↓↓過去の演奏MD一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/mdwww.html
↓↓↓過去の演奏テープ一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/tapewww.html
↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・ビデオの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/OcmMerchant/
↓↓↓大阪コレギウム・ムジクム限定グッズの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/goods/
======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(購読無料・毎週金曜日発行)
編 集・発 行:一般社団法人 大阪コレギウム・ムジクム
http://www.collegium.or.jp
http://www.collegium.or.jp/i/ (携帯)
〒540-0021 大阪市中央区大手通1-1-13 GIパールビル2F
TEL 06-6926-4755 / FAX 06-6926-4756
メールマガジンの登録と解除:
http://www.collegium.or.jp/magazine/magazine.html
ご意見・ご感想:mailto:Mag-Editors @ collegium.or.jp
======================================================================
OCM-Mag メーリングリストの案内