[OCM-Mag:00685] □■コレ・マガ■□ −第673号−
OCM-Mag-admin @ collegium.or.jp
OCM-Mag-admin @ collegium.or.jp
2015年 1月 30日 (金) 02:23:44 JST
======================================================================
□■コレ・マガ■□
【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(NO.673 2015.1.30発行)
======================================================================
※このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクム(OCM)の活動状況、
演奏会、CD発売などの最新情報をお伝えいたします。
┏♪今週の目次♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
1.一意直到 〜当間です〜
2.今週末はオーディション 〜当日の見学も受付中!
3.東京公演&現代音楽シリーズの《早割》チケットを大好評受付中!
4.演奏会情報
5.ホームページ情報
6.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆◇◆ 『当間修一合唱講座 in 大阪 2015』を2月に開講 ◆◇◆
レクチャー・個人レッスン・アンサンブルレッスンで、充実の3日間!
http://www.collegium.or.jp/ocm-methode/lecture2015osaka.html
↓お申し込み受付中↓
osaka-kouza @ collegium.or.jp
───────────────────────────────────
1.一意直到 〜当間です〜
───────────────────────────────────
創立40周年を迎えて
2015年もすでに1月の末となりました。いつも言うのですが本当に時間の経つ
のが早いです。今年は節目の年、大阪コレギウム・ムジクムを創設して40年目
を迎えます。これもあっという間の時間でした。
当日出演の仲間と交渉し、曲目を決め、チラシを作り、チケットも作り、会場
設定し、そして演奏する。その全てをこなしながらの演奏活動の始まりでした。
その後手伝ってくれる仲間の出会いもあったのですが、ものを作るには全ての
工程を把握する必要がある、との思いで幾年間は私が中心となって一人奮闘、
切り盛りしていました。今思い出しても懐かしいです。
あれから40年経つのですね。現在の「シンフォニア・コレギウムOSAKA」も
「OCM合唱団」及び演奏の核である「大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団」
も歴史の重みを改めて感じています。
私たちを囲む環境も変わりました。しかし、口幅ったいことを言うようですが、
〈音楽に対する姿勢〉は変わらずにあると思っています。
〈人に寄り添い、人と共に感動を追究したい〉気持ちは私とその仲間たちの心
の大きな柱です。
これからも〈音楽とは何か〉〈人間とは何か〉〈感動とは何か〉、そして一瞬
一瞬の最高の刻をきざむことの〈幸福〉を音楽で表現したいと思っています。
記念の節目の年、どうぞ今年もよろしくお願いします。
───────────────────────────────────
2.今週末はオーディション 〜当日の見学も受付中!
───────────────────────────────────
かねてからお知らせしておりますとおり、今週末の1月31日(土)・2月1日(日)
の午後に、2015年『大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団』及び『大阪ハイ
ンリッヒ・シュッツ声楽アンサンブル』のメンバーを選出するためのオーディ
ションが行われます。
受験については締め切り致しましたが、公開オーディションとなっております
ので、当日はどなたでも見学していただけます。
見学をご希望の方は、大阪コレギウム・ムジクム事務所までお問い合わせくだ
さい。
* * * * * * * * *
●日 時:2015年1月31日(土) 午後 1:15 開始
2015年2月 1日(日) 午後 1:00 開始
●会 場:1月31日(土)…日本福音ルーテル天王寺教会
2月 1日(日)…日本基督教団 大阪福島教会
※ 詳細についてはこちらをご覧下さい↓
http://www.collegium.or.jp/html/audition.html
【お問い合わせ・お申し込み】
大阪コレギウム・ムジクム
E-mail:office @ collegium.or.jp
TEL:06-6926-4755 FAX:06-6926-4756
───────────────────────────────────
3.東京公演&現代音楽シリーズの《早割》チケットを大好評受付中!
───────────────────────────────────
2015年は5月24日に東京、また6月28日に大阪で、大阪コレギウム・ムジクム創
立40周年記念プログラムの第1弾、『千原英喜と宮沢賢治 〜その魅力の音世
界〜』を開催します!
2007年秋の「宮沢賢治の世界」シリーズで鮮烈な初演を果たしたOCM委嘱作品
「文語詩稿<祭日>」「種山ヶ原の夜の歌 ―異伝・原体剣舞連」の満を持し
ての再演ほか、賢治の詩による4つの千原英喜作品を照明・演出付きでお届け
する、OCMならではの演目です!!
また、千原英喜氏と当間修一によるプレトークもお楽しみいただけます!
これら2公演のチケットを一番おトクにお求めいただける《早割第1弾》は、
来週2月6日までの期間限定発売です。
東京公演については、限定30枚を既に完売し《早割第2弾》(〜3月13日)に移
行しました。大阪公演(第25回現代音楽シリーズ)も《早割第1弾》は残席僅
かとなってきています。
また、早く良い席を取りたいけれど、演奏会当日の予定が空けられるか確証が
持てないとのお悩みには、後援会「シュッツの会」会員様限定の「チケット振
り替えサービス」がおすすめです。
チケットを購入した公演に残念ながらご来場のご都合がつかなくなってしまっ
た場合、公演2日前までにお申込・返券いただくと他のOCM主催公演のチケッ
トへ振り替えを承りますので、良い席がなくなってしまう前に安心してご予約
いただくことができます。
今なら最良の席をお得にご予約いただけるチャンス!
この機会をぜひご利用ください!
───────────────────────────────────
4.演奏会情報 http://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
■今週の割引情報■
《5/24 第19回東京定期公演》
早割第1弾は完売いたしました。引き続き第2弾3/13まで実施中。
まだまだお得な早割をお見逃しなく!
《6/28 第25回現代音楽シリーズ》
早割第1弾実施中!【2/6(金)】までの期間限定です。
限定30席につき、お早めにお求めください!
早割チケットのお申込はこちらから↓
http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html
※65歳以上割引は各定価より300円引き。コレ・マガ割引との併用も可です。
♪♪学生、高校生以下、65歳以上割引は当日発売及びOCM事務所のみでの
取扱いです。すべてのお問い合わせはOCM事務所 (06-6926-4755)まで♪♪
======================================================================
■2/18(水) 日本福音ルーテル大阪教会
第386回マンスリー・コンサート【音楽市場】 午後7時開演
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
料 金:一般/2,000 学生/1,000 高校生以下/無料
ハーモニー会員/1,300 コンツェルト会員以上/無料
お 話:当間修一
曲 目:〜日本の子守唄シリーズVol.1〜
当間修一編曲/天満の市 ほか
☆今後のマンスリー・コンサート【音楽市場】☆
第387回 3月11日(水) 午後7時開演
第388回 4月29日(水祝)午後3時開演
第389回 5月27日(水) 午後7時開演
第390回 6月17日(水) 午後7時開演
第391回 7月15日(水) 午後7時開演
======================================================================
■5/24(日) 浜離宮朝日ホール
第19回東京定期公演 午後4時開演
千原英喜と宮沢賢治 〜その魅力の音世界〜
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/tokyo19.html
料 金:S/5,500 A/4,500 B/3,500 C/2,500
学生/1,800(当日2,000)高校生以下/800(当日1,000)
〔早割第2弾価格〕【まだまだお得、3/13まで!】
S/4,500 A/3,500 B/2,500 C/2,200 学生/1,500 高校生以下/700
曲 目:作曲:千原英喜 詩:宮沢賢治
《照明・演出付 シアターピース舞台作品として》
プレトーク 千原英喜×当間修一
宮沢賢治・千原英喜/種山ヶ原の夜の歌 ―異伝・原体剣舞連
【2007年大阪コレギウム・ムジクム委嘱作品】
千原英喜/文語詩稿<祭日>
混声合唱とチェロ、ピアノ、パーカッションのために
【2007年大阪コレギウム・ムジクム委嘱作品】
千原英喜/児童・女声合唱組曲「ちゃんがちゃがうまこ」
千原英喜/混声合唱とピアノのための組曲「わたくしという現象は」
======================================================================
■6/28(日) いずみホール
第25回現代音楽シリーズ 午後5時開演
千原英喜と宮沢賢治 〜その魅力の音世界〜
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/gendai25.html
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 C/2,000 学生/1,800(当日2,000)
高校生以下/800(当日1,000)
〔早割第1弾価格〕【限定30席、2/6まで。お急ぎください!】
S/3,000 A/2,500 B/2,000 C/1,500 学生/1,000 高校生以下/500
曲 目:作曲:千原英喜 詩:宮沢賢治
《照明・演出付 シアターピース舞台作品として》
プレトーク 千原英喜×当間修一
宮沢賢治・千原英喜/種山ヶ原の夜の歌 ―異伝・原体剣舞連
【2007年大阪コレギウム・ムジクム委嘱作品】
千原英喜/文語詩稿<祭日>
混声合唱とチェロ、ピアノ、パーカッションのために
【2007年大阪コレギウム・ムジクム委嘱作品】
千原英喜/児童・女声合唱組曲「ちゃんがちゃがうまこ」
千原英喜/混声合唱とピアノのための組曲「わたくしという現象は」
======================================================================
■ 2015年の演奏会予定
======================================================================
○9月27日(日)/京都府立府民ホール アルティ
京都公演[邦人合唱曲シリーズVol.21]
〜日本語による音語り〜
○11月8日(日)/いずみホール
大阪コレギウム・ムジクム創立40周年記念演奏会
〈ハインリッヒ・シュッツから現代へ 奇跡の軌跡〉
○12月20日(日)/いずみホール
大阪コレギウム・ムジクム創立40周年
クリスマス・コンサート 〜希望を紡いで〜
───────────────────────────────────
5.ホームページ情報
───────────────────────────────────
大阪コレギウム・ムジクムのホームページでは、最新情報を随時お知らせして
います。ぜひチェックして下さい! → http://www.collegium.or.jp/
□■今週のトピックス■□
大反響です!会費無料、後援会「シュッツの会」の《学生会員》!
↓詳細はこちらから↓
http://www.collegium.or.jp/archives/2014_10_17_01_08.html
●Facebook公式ページ
http://www.facebook.com/OsakaCollegiumMusicum
●YouTube OCM公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/OCMofficial
───────────────────────────────────
6.編集後記
───────────────────────────────────
寒い寒いと言いながら、まだこの冬はガスストーブを使っていませんでした。
とりあえず何枚も重ね着して懐に湯たんぽ、つま先にはカイロ。部屋の空気は
寒くても、湯たんぽの熱がじんわりと効きます。寒さがより厳しくなる2月は
ストーブと小道具をうまく使い分けながら過ごしていこうと思っています。
(江藤)
───────────────────────────────────
↓↓↓過去の演奏CD-R一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/cdrwww.html
↓↓↓過去の演奏MD一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/mdwww.html
↓↓↓過去の演奏テープ一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/tapewww.html
↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・ビデオの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/OcmMerchant/
↓↓↓大阪コレギウム・ムジクム限定グッズの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/goods/
======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(購読無料・毎週金曜日発行)
編 集・発 行:一般社団法人 大阪コレギウム・ムジクム
http://www.collegium.or.jp
http://www.collegium.or.jp/i/ (携帯)
〒540-0021 大阪市中央区大手通1-1-13 GIパールビル2F
TEL 06-6926-4755 / FAX 06-6926-4756
メールマガジンの登録と解除:
http://www.collegium.or.jp/magazine/magazine.html
ご意見・ご感想:mailto:Mag-Editors @ collegium.or.jp
======================================================================
OCM-Mag メーリングリストの案内