[OCM-Mag:00682] □■コレ・マガ■□ −第670号−

OCM-Mag-admin @ collegium.or.jp OCM-Mag-admin @ collegium.or.jp
2015年 1月 9日 (金) 01:42:32 JST


======================================================================
□■コレ・マガ■□

【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】

                        (NO.670 2015.1.9発行)
======================================================================
※このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクム(OCM)の活動状況、
 演奏会、CD発売などの最新情報をお伝えいたします。

┏♪今週の目次♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 1.2015年もよろしくお願いします!
 2.『当間修一合唱講座 in 大阪』を開講します
 3.演奏会情報
 4.ホームページ更新情報
 5.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆             謹 賀  新 年             ◆
◆        今年最初の音楽講座は1/19(月)です        ◆
◆       初めての方もどうぞ奮ってご参加下さい!       ◆
◆    http://www.collegium.or.jp/html/music-course.html    ◆

───────────────────────────────────
1.2015年もよろしくお願いします!
───────────────────────────────────
明けましておめでとうございます。2015年がスタートしました!

今年は、大阪コレギウム・ムジクム創立40周年を迎えます。
11月の創立40周年記念演奏会をはじめ、5月、6月の「千原英喜と宮沢賢治」と
題した2つの演奏会、そして、毎年ご好評を頂いております、京都公演、クリ
スマス・コンサートも、皆様への感謝と共に、ますます充実したプログラムで
お届け致します。

          * 2015年演奏会予定 *

      ■5月24日(日)/浜離宮朝日ホール
        第19回東京定期公演
         千原英喜と宮沢賢治 〜その魅力の音世界〜

      ■6月28日(日)/いずみホール
        第25回現代音楽シリーズ
         千原英喜と宮沢賢治 〜その魅力の音世界〜

      ■9月27日(日)/京都府立府民ホール アルティ
        京都公演[邦人合唱曲シリーズVol.21]
           〜日本語による音語り〜

      ■11月8日(日)/いずみホール
        大阪コレギウム・ムジクム創立40周年記念演奏会
         〈ハインリッヒ・シュッツから現代へ 奇跡の軌跡〉

      ■12月20日(日)/いずみホール
        大阪コレギウム・ムジクム創立40周年
         クリスマス・コンサート 〜希望を紡いで〜

           * * * * * *

チケットの発売予定、演奏曲目などは、□■コレ・マガ■□またはOCMホーム
ページで随時お知らせ致します。

2015年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

───────────────────────────────────
2.『当間修一合唱講座 in 大阪』を開講します
───────────────────────────────────
当間修一が提唱する発声と音楽づくりのメソッド「OCM歌唱発声法」を習得・
実体験いただくため、2004年に東京から始まって以来大好評を博し、その後、
名古屋、京都へと開催地を広げてきた「当間修一合唱講座」。
この冬、いよいよ大阪で開催いたします。

『OCM歌唱発声法』の基盤は、頭声(ファルセット)と胸声の間にある「声の
ひっくり返り」を無くし、2つの声区を滑らかに移行できるように調整された
声「ヴォーチェ・ディ・フィンテ」。
日本人の筋肉や骨格に合い、日本語を明澄に発音させることができ、そして何
よりよく「ハモる」純粋なハーモニーを生み出すことのできる発声法です。

本講座では、科学的根拠に基づく発声法理論のレクチャーと実践的な個人レッ
スン・アンサンブルレッスンを通じて、倍音を意識して整えられた明るく広が
りのある響きを体得し、より自由に表現ができるようになることを目指します。
レッスンでみるみる変わっていく受講生の方の声とハーモニーを実際にご体験
頂くことで、これからの合唱活動が更に楽しく、更に広がっていきます。

なお、講座では当間修一著『あなたの声帯が生かされる発声法:ヴォーチェ・
ディ・フィンテとその実践』(全音楽譜出版社)をテキストとして使用いたし
ます。
♪ テキストの詳細はこちら→ http://www.collegium.or.jp/ocm-methode/

これまでにご参加頂いた皆様も、今回が初めてという皆様も、この理論と実践
の3日間を是非ご体験ください!
皆さまのお申し込みをお待ちしています。

【日時・会場】

●当間修一合唱講座 in 大阪
    2/20(金):OCM発声法レクチャー 18:30から
     《会場》日本福音ルーテル大阪教会
    2/21(土):個人レッスン 11:00から
     《会場》日本福音ルーテル大阪教会
    2/22(日):アンサンブルレッスン 11:00から
     《会場》日本基督教団 大阪福島教会

講座の詳細はこちら↓
http://www.collegium.or.jp/ocm-methode/lecture2015osaka.html

【お問い合わせ・お申し込み】
    大阪コレギウム・ムジクム
    E-mail:office @ collegium.or.jp
    TEL:06-6926-4755 FAX:06-6926-4756

───────────────────────────────────
3.演奏会情報  http://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
■今週の新着情報■
・1/21 マンスリー・コンサートの曲目を追加しました。

   ♪♪すべてのお問い合わせはOCM事務所 (06-6926-4755)まで♪♪

======================================================================
■2015/1/21(水)               日本福音ルーテル大阪教会
第385回マンスリー・コンサート【音楽市場】         午後7時開演
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
料 金:一般/2,000 学生/1,000 高校生以下/無料
    ハーモニー会員/1,300 コンツェルト会員以上/無料
お 話:当間修一
曲 目:F.クープラン/
      「諸国の人々」(3声のソナタと組曲)より 「フランス人」
              フルート…大升良美 オーボエ…中山房子
              ファゴット…渡邊悦朗 チェンバロ…沖田明子
    J.シュトラウスII世/
      「美しく青きドナウ」(弦楽版)Op.314 〓NEW〓
      「春の声」(弦楽版)Op.410      〓NEW〓
    鈴木憲夫/女声合唱のための「三つの聖母マリア賛歌」より 〓NEW〓
                            ほか

  ☆今後のマンスリー・コンサート【音楽市場】☆
   第386回 2月18日(水) 午後7時開演
   第387回 3月11日(水) 午後7時開演
   第388回 4月29日(水祝)開演時刻未定
   第389回 5月27日(水) 午後7時開演
   第390回 6月17日(水) 午後7時開演
   第391回 7月15日(水) 午後7時開演

======================================================================
■ 2015年の演奏会予定
======================================================================
○5月24日(日)/浜離宮朝日ホール
 第19回東京定期公演
  千原英喜と宮沢賢治 〜その魅力の音世界〜
○6月28日(日)/いずみホール
 第25回現代音楽シリーズ
  千原英喜と宮沢賢治 〜その魅力の音世界〜
○9月27日(日)/京都府立府民ホール アルティ
 京都公演[邦人合唱曲シリーズVol.21]
  〜日本語による音語り〜
○11月8日(日)/いずみホール
 大阪コレギウム・ムジクム創立40周年記念演奏会
 〈ハインリッヒ・シュッツから現代へ 奇跡の軌跡〉
○12月20日(日)/いずみホール
 大阪コレギウム・ムジクム創立40周年
 クリスマス・コンサート 〜希望を紡いで〜

───────────────────────────────────
4.ホームページ更新情報
───────────────────────────────────
大阪コレギウム・ムジクムのホームページ http://www.collegium.or.jp
の最新更新情報をお知らせします。

●当間のトップページ
http://www.collegium.or.jp/~sagitta/index.html
最近の出来事(15/01/07)

───────────────────────────────────
5.編集後記
───────────────────────────────────
今週から仕事が始まりましたが、いつになく穏やかな状況で連日定時で帰って
います。いつもこうなら練習にも行けるし(練習は来週から)、コレ・マガの
記事も早くに書けるのに…と思ってしまいます。とはいえ、今年は仕事で遅く
なっても、去年よりは早い時間に記事を書き上げるようにしていこうと思って
います。本年もどうぞよろしくお願いします。(江藤)

      **********    **********    **********

昨年12/23の【音楽市場】が終わった途端に風邪をひき、実家に帰省した以外
はほとんど何もできなかったという珍しい(?)年末年始を過ごしました。
2015年はOCM創立40周年という大きな節目の年。心身ともに健康管理をしっか
りしつつ、まっすぐ音楽と向き合っていきたいと思います。
今年もよろしくお願いいたします。(小柳津)

      **********    **********    **********

この年末年始は初めて石垣島で過ごしました。たっぷり時間があったので持っ
て行った本はすべて読破できましたし、先生や仲間と共に島の知人友人との温
かな時間を過ごすこともできました。おまけに3食規則正しく美味しいものを
食べに食べ、飲みに飲んだものですから、さすがに最後の数日は貧乏性の胃が
悲鳴をあげていました…。お正月が明けて日常生活に戻り、ある夕方久しぶり
にお腹が「ぐー」と鳴った時、お腹が空くという懐かしい感覚が蘇りました
(^^;)今年も胃を大切に、元気にやっていきたいと思います!(中橋)

      **********    **********    **********

いつも□■コレ・マガ■□をお読みいただき、ありがとうございます!
この年末年始は、年末にインフルエンザにかかってしまったため、折角の長い
お休みもあまり出歩けませんでしたが、何とか仕事始めには間に合いました。
今年は創立40周年の年。□■コレ・マガ■□で読者の皆様と演奏者をつなぐべ
く、様々な情報をお届けできればと思います。
本年も、どうぞよろしくお願いします。(三上陽)

      **********    **********    **********

年末年始は気候のいい石垣でゆっくり過ごすことができました。しっかり休ん
だ分おかげさまで良いスタートが切れている気がします。今年は読書などイン
プットも強化しながら、40周年記念の公演やイベント等にしっかり取り組んで
行きたいと思います。今年もどうぞよろしくお願い致します。(三木)

───────────────────────────────────
↓↓↓過去の演奏CD-R一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/cdrwww.html

↓↓↓過去の演奏MD一覧、及びお申込み  ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/mdwww.html

↓↓↓過去の演奏テープ一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/tapewww.html

↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・ビデオの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/OcmMerchant/

↓↓↓大阪コレギウム・ムジクム限定グッズの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/goods/

======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
                      (購読無料・毎週金曜日発行)
編 集・発 行:一般社団法人 大阪コレギウム・ムジクム
        http://www.collegium.or.jp
        http://www.collegium.or.jp/i/ (携帯)
        〒540-0021 大阪市中央区大手通1-1-13 GIパールビル2F
        TEL 06-6926-4755 / FAX 06-6926-4756
メールマガジンの登録と解除:
        http://www.collegium.or.jp/magazine/magazine.html
ご意見・ご感想:mailto:Mag-Editors @ collegium.or.jp
======================================================================


OCM-Mag メーリングリストの案内