[OCM-Mag:00663] □■コレ・マガ■□ −第651号−
OCM-Mag-admin @ collegium.or.jp
OCM-Mag-admin @ collegium.or.jp
2014年 8月 22日 (金) 02:20:28 JST
======================================================================
□■コレ・マガ■□
【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(NO.651 2014.8.22発行)
======================================================================
※このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクム(OCM)の活動状況、
演奏会、CD発売などの最新情報をお伝えいたします。
┏♪今週の目次♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
1.本日から3日間『当間修一合唱講座 in 名古屋』開催です!
2.4泊5日の夏合宿が終わりました
3.演奏会情報
4.ホームページ情報
5.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆ 熱く意欲的な音楽活動を重ねております、 ◆
◆ 私共大阪コレギウム・ムジクムのサポーターになって頂けませんか? ◆
◆ 〜後援会<シュッツの会>へのお誘いです!!〜 ◆
◆ http://www.collegium.or.jp/ocm-supporters/ ◆
───────────────────────────────────
1.本日から3日間『当間修一合唱講座 in 名古屋』開催です!
───────────────────────────────────
先日の東京会場に引き続き、本日から3日間は名古屋会場にて「当間修一合唱
講座」が開講されます!
●当間修一合唱講座 in 名古屋 Vol.6
8/22(金):OCM発声法レクチャー 18:30から
8/23(土):個人レッスン 11:00〜終日
8/24(日):個人レッスン・アンサンブルレッスン 11:00〜終日
《会場》8/22〜24共通 ロゴスセンター(南山大学名古屋キャンパス内)
↓↓↓ 実際のレッスンの様子をご覧頂けます! ↓↓↓
http://www.collegium.or.jp/ocm-methode/lecture2014.html
「ヴォーチェ・ディ・フィンテ」を基盤とするOCM歌唱発声法を皆様に直に体
験して頂くため、2004年に東京で始まって以来名古屋、京都へと広がった合唱
講座。
レッスンを通してどんどん響き、音楽が変わっていくのを実体験された方から
多数の感動の声をいただいています!
本日のOCM発声法レクチャーは当日のご参加も可能です。
また、個人レッスン/アンサンブルレッスンの2日目・3日目は、会場でレッス
ンの様子をご覧いただく聴講も募集しています。
ぜひご参加をお待ちしております!
〈お問い合わせ〉
主催:名古屋ビクトリア合唱団
http://victoria.collegium.or.jp/choral_lecture.html
大阪コレギウム・ムジクム
E-mail:office @ collegium.or.jp
TEL:06-6926-4755 FAX:06-6926-4756
───────────────────────────────────
2.4泊5日の夏合宿が終わりました
───────────────────────────────────
去る8月12日〜16日、昨年に引き続き伊豆市湯ヶ島温泉にて、夏合宿を行
いました。今回もOCMだけでなく東京、名古屋、京都の関連団体が一堂に会し、
練習場所や当間先生の身体と時間を仲良くシェアしながら(笑)有意義に過ご
した4泊5日でした。
先生が他団体の練習をされている間、その練習を見学し、褒められたり怒られ
たり(--;)するのを自分のことのように感じて心がいっぱい動いたり、場合
によってはそこに加わって一緒に歌ったり…各々刺激を受けつつ自分を見つめ
直すのも合同合宿ならではの醍醐味です。
最終夜には恒例のアンサンブル大会も行われ、それぞれ工夫を凝らした選曲、
持ち味を活かした配役(笑)で大いに盛り上がりました。
夜中でも練習できる環境に加えて、セルフで好きな時に好きなだけ食べられる
かき氷、毎日用意して下さるちょっとしたおやつ、心づくしのお食事に温泉、
バーベキュー、すいか割り…(小学生の日記のようですが^^;)
また、今年も団外からの参加者(合唱講座の常連受講生の方です)をお迎えし
にぎやかに楽しく忙しく充実した時間を過ごすことができました。
これら夏の思い出をしっかり胸に刻み、また来夏も合同合宿を行うことを決め
て、各々帰途についたのでした。この合宿の成果は、これからの各団の演奏に
色濃く反映されることと思います。どうぞ今年後半のOCM、そしてそれぞれの
団の演奏会にご期待下さい!
───────────────────────────────────
3.演奏会情報 http://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
■今週の割引情報■
《9/21 京都公演[邦人合唱曲シリーズVol.20]》
コレ・マガ割引(300円引きほか)をご利用ください。
↓お申し込みはこちらから。
http://www.collegium.or.jp/html/ticket_magazine.html
または office @ collegium.or.jp まで
《12/21 クリスマス・コンサート》
早割第2弾実施中!まだまだお得なこの機会をぜひご利用ください!
早割チケットのお申込はこちらから↓
http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html
※65歳以上割引は各定価より300円引き。コレ・マガ割引との併用も可です。
♪♪学生、高校生以下、65歳以上割引は当日発売及びOCM事務所のみでの
取扱いです。すべてのお問い合わせはOCM事務所 (06-6926-4755)まで♪♪
======================================================================
■9/10(水) 日本福音ルーテル大阪教会
第381回マンスリー・コンサート【音楽市場】 午後7時開演
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
料 金:一般/2,000 学生/1,000 高校生以下/無料
ハーモニー会員/1,300 コンツェルト会員以上/無料
お 話:当間修一
曲 目:A.ヴィヴァルディ/ヴァイオリン協奏曲「和声と創意の試み」より
《四季》「夏」Op.8-2 RV 315
ヴァイオリン…中前晴美
F.J.ハイドン/弦楽四重奏曲 第34番 ニ長調「ヴェネツィアの競艇」
Op.20-4 Hob.III-34
ヴァイオリン…木村直子、南出康子
ヴィオラ…白木原有子
チェロ…柳瀬史佳
L.van ベートーヴェン/弦楽三重奏のためのセレナーデ
ニ長調 Op.8 より
ヴァイオリン…池内美紀
ヴィオラ…山口規子
チェロ…木村政雄
ほか
☆今後のマンスリー・コンサート【音楽市場】☆
第382回 10月15日(水)午後7時開演
第383回 11月 3日(月祝)午後4時開演
《The BUNKA・スペシャル》
J.S.バッハ/ミサ曲ト短調 BWV 235
J.S.バッハ/ミサ曲ト長調 BWV 236
第384回 12月23日(火祝)午後4時開演
《クリスマス・スペシャル》
======================================================================
■9/21(日) 京都府立府民ホール アルティ
京都公演[邦人合唱曲シリーズVol.20] 午後6時開演
〜日本語による音語り〜
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/hojin20.html
料 金:一般/3,400(当日3,600) 学生/1,800(当日2,000)
高校生以下/800(当日1,000)
〔コレ・マガ割引価格〕
一般/3,200
ピアノ:木下亜子
曲 目:西村 朗/混声合唱とピアノのための組曲「大空の粒子」
(詩:佐々木幹郎)
鈴木憲夫/男声合唱組曲「イーハトーヴ・ファンタジア」
(詩:宮沢賢治)
千原英喜/混声合唱のための「天草雅歌」〈第一集〉
混声合唱のための「天草雅歌」〈第二集〉―東方への道―
(詩:北原白秋)
======================================================================
■12/21(日) いずみホール
クリスマス・コンサート 〜未来へ希望を紡いで〜 午後4時開演
======================================================================
※【お知らせ】開場時刻が午後3:30から午後3:00へ変更となりました。
http://www.collegium.or.jp/html/christmas2014.html
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 C/2,000 学生/1,800(当日2,000)
高校生以下/800(当日1,000)
〔早割第2弾価格【9/5(金)まで!】〕
S/3,000 A/2,500 B/2,000 C/1,500 学生/1,000 高校生以下/500
曲 目:J.S.バッハ/クリスマス・オラトリオ BWV 248 より
クリスマスソング・キャロルを集めて
ほか
───────────────────────────────────
4.ホームページ情報
───────────────────────────────────
大阪コレギウム・ムジクムのホームページでは、最新情報を随時お知らせして
います。ぜひチェックして下さい! → http://www.collegium.or.jp/
□■今週のトピックス■□
「千原英喜作品全集第7巻」「第9巻」9月リリース決定! 先行予約を開始しま
した!
詳しくはこちら↓
http://www.collegium.or.jp/archives/2014_08_01_16_52.html
●Facebook公式ページ
http://www.facebook.com/OsakaCollegiumMusicum
●YouTube OCM公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/OCMofficial
───────────────────────────────────
5.編集後記
───────────────────────────────────
夏合宿とお盆休みが終わり、いよいよ9月の京都公演に向けての本格的な練習
が始まりました。音取りが大変ではありますが、練習を通じて新しい曲の演奏
に取り組んでいくことはとても楽しみでもあります。魅力的な作品をより良い
演奏で皆さまにお届けできるように、熱い練習が続いていきます。(江藤)
───────────────────────────────────
↓↓↓過去の演奏CD-R一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/cdrwww.html
↓↓↓過去の演奏MD一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/mdwww.html
↓↓↓過去の演奏テープ一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/tapewww.html
↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・ビデオの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/OcmMerchant/
↓↓↓大阪コレギウム・ムジクム限定グッズの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/goods/
======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(購読無料・毎週金曜日発行)
編 集・発 行:一般社団法人 大阪コレギウム・ムジクム
http://www.collegium.or.jp/
http://www.collegium.or.jp/i/ (携帯)
〒540-0021 大阪市中央区大手通1-1-13 GIパールビル2F
TEL 06-6926-4755 / FAX 06-6926-4756
メールマガジンの登録と解除:
http://www.collegium.or.jp/magazine/magazine.html
ご意見・ご感想:mailto:Mag-Editors @ collegium.or.jp
======================================================================
OCM-Mag メーリングリストの案内